LCH(ランゲルハンス細胞組織球症)情報収集・共有BLOG

2024-05

治療記録・体験談

再燃発覚の経緯

LCHとの診断を受けた当初は、LCH-19という臨床試験に則った治療を行っていました。まずは寛解導入療法を6週間行い(入院治療)、その結果、無事に「反応良好」という結果になったので、退院して、通院で治療を行う維持相に入りました。しかし、維持...
2024.05.07
治療記録・体験談

最近の投稿

  • 再燃発覚の経緯
  • PICCの入れる処置
  • PICCが閉塞!そして抜管。
  • 中心静脈カテーテルの種類とその違い2(体験談)
  • 中心静脈カテーテルの種類とその違い1(体験談)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

SSSのプロフィール

SSS

・アラフォー
・2人の男の子の育てるワーママ
・次男がLCH(ランゲルハンス細胞組織球症)を発症し、治療中

SSSをフォローする

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • 治療記録・体験談
  • 独り言
LCH(ランゲルハンス細胞組織球症)情報収集・共有BLOG
© 2024 LCH(ランゲルハンス細胞組織球症)情報収集・共有BLOG.
  • ホーム
  • トップ